自家製生ハム ハモンマツガオカ
		HAMON MATSUGAOKA
    辰巳 芳子
    自家製生ハム ハモンマツガオカ
    自家製生ハム ハモンマツガオカ

    生ハムは本場スペインで日本でいう鰹節のように
    とても身近な食材です。
    そのままでも味わい深く、調味料としても優秀。
    「作る」という言葉では表せない、発酵、熟成という時間の経過で仕上がっています。

    日本で初めて生ハム造りを成功させた料理家・辰巳芳子氏。
    高温多湿での日本では無理と言われていた生ハム作りを
    鎌倉で15年もの歳月をかけ添加物を一切使わず、
    上質な日本生まれの生ハムを完成させた先駆者です。

    当施設総料理長の片倉は、2010年より
    辰巳芳子氏に師事しており、生ハム造りを継承された弟子の一人。
    ここ山形県庄内地方にて本格製造を開始しました。
    厳選された庄内SPF豚肉を丁寧に仕込み
    じっくりと乳酸菌発酵。基準に基づき厳しく
    品質管理されて育った肉質は、保水性が高く
    ジューシーで、きめ細やかくやわらかな触感が特長。
    豚肉特有の臭みもありません。
    また、味を最大限に引き出すための塩は、
    天然のミネラルをたっぷり含んだこだわりの塩を使用。
    山形の自然が生んだ豚肉と塩を使ったハモン、
    自家製生ハム「ハモン マツガオカ」です。