CONCEPT
-
「食べる」を考える。
食べたものが体を作り、整え、動かします。
イタリア料理の源は、
寒い地方では体が温まるように、
暑い地方ではさっぱりと食べやすく、
マンマが家族を想い作った家庭料理です。cafe&dining EASTでは同じように食べる人の事を考えます。
豊富な地元の旬の素材を使う事、
科学薬品を使用しない有機食材である事、
食材本来の味を損なわないようやさしい無添加調理である事、
旬の食材から得られるエネルギーを調理法により、
免疫力の増強、美容効果の期待当、消化吸収を高める事。
もちろん、おいしい事。 -
「いただきます」を100年先も。
「食べる」事はずっと続きます。
ずっと「食べる」事が当たり前にできるように考えます。サステナビリティとは英語の「sustainability」の
ことであり、「持続可能性」を意味しています。今食べられるからそれでよいということではなく、
この先の未来もずっと食べられるようにするということです。例えば地元の在来野菜を使うことも、
材料の端材で出汁をとることも食べ残しを減らすことも、
それにつながります。私たちはサステナビリティなイタリアンレストランを
目指しております。cafe&dining EASTシェフ伊藤 亮
STORE INFORMATION

-
ショップエリア
10:30~19:00CLOSEケーキや焼き菓子、パンを販売
しています。ケーキはイートイン
でもご注文いただけます。 -
レストランエリア
LUNCH 11:00~14:00L.O CAFE 14:30~16:30L.O[17:00 CLOSE] 個室、赤ちゃんバウンサー、
お子様イス、ご用意ございます。


